Index
|
| RSS | 【緊急・訂正】 時間は13時30分から16時30分です。訂正しお詫び申し上げます。 日時:7月8日(日)13時30分〜16時30分 参加無料 場所:じばしん南大阪 (南海高野線・地下鉄 「なかもず」駅) (無料駐車場 あります) 保育なし あなたの“街づくりへの夢”実現に向けて、資金・ネットワークづくりを支援します。説明会では,3回助成事業活用団体のうち、3団体からの活動報告を行います。また、当日参加団体には「5分間アピール」(団体数制限あり)の時間を設けます。この場から、拠点の場の提供を受けたり、他団体との協働につながったりした実績があり、“市民運動版異業種交流会”でもあり、多種・多様な団体との『名刺交換会』の場です。 《第5回助成事業概要》 ※ 助成総額及び分野別助成額 7月8日(日)説明会で発表します。 ※ 福祉分野・環境分野・食と農分野・コミュニティ分野毎に助成します。 ※ 助成対象の事業・活動期間は2007年8月1日〜翌年7月31日です。 ※ 助成対象地域及び選考基準が変わります。ご注意ください。 ※ 非営利団体(法人格問わず)が対象です。 ※ 選考は10名の選考委員が行います。 ※ 申請受付は、8月1日〜8月31日。申請書は、7月8日配布いたします。以降、ホームページからダウンロードが可能です。 ※ 選考結果発表は11月です。 街づくり夢基金は、市民一人ひとりが描く“街づくりへの夢”を『寄付』として集めました。豊かで多種多様な街づくりを行なう非営利の事業や活動を支援します。お互い基金を出し合い、必要な時に支えあう仕組みを求めています。地域の人材・資源・文化等を活用し豊かな事業や活動を担う団体、草の根的市民団体、また斬新な企画案を持って団体を立ち上げようとする人々を支援します。過去4回の助成事業で69団体に720万円の助成を行ってきました。 ◎7月8日(日) 午後1時30分〜午後4時30分 第4回助成事業に全国から52の企画案が申請されました。選考委員会の選考の結果以下の団体への助成が決定しましたので、発表します。 2006年11月26日 午後2時 【分野別結果】
Read more... | 7654 bytes more | 選考委員会委員長 津田直則 11月26日(日) 午後2時〜5時 |