2019年11月17日(日)堺市産業振興センターで70名の参加で公開選考会を開催しました。
その結果、以下の4団体へ総額120万円の助成が決定しました。
団体名 |
決定金額(円) |
30文字アピール |
一般社団法人 スペースつばさ |
300,000 |
障がいが有っても仕事がしたい。自分で働いて給料を沢山もらいたい |
特定非営利活動法人 SEIN |
300,000 |
団地空室で営む小さな惣菜屋の挑戦。多様な参加を募る入口の構築 |
特定非営利活動法人 ASOVIVA |
300,000 |
子どもが主役の里山広場に東屋とキッチンを地域住民と作る |
みなねこの会 |
289,577 |
不妊手術と里親探しで鉢ヶ峯公園墓地ののら猫を減らしていく!! |
【街づくり夢基金第17回助成事業総評】
街づくり夢基金第17回助成事業に対し9団体からの申請があり、第1次選考(書類選考)において8団体が第2次公開選考会にノミネートされました。「4分間のプレゼン」と質問を繰り返し、選考基準は「共感度」とし、即投票・開票と続きました。来場されたすべての人も「来場者投票」に参加。プレゼンでは「猫に関する取り組み」「重度障碍者の取り組み」「シニア層男性を対象とする活動」「里山での子ども支援」「東北震災支援から親善高校野球」「高齢者の居場所作り」がありました。
来場者全員にも「来場者枠投票」があり、互いに励まし合う雰囲気に包まれた公開選考会でした。